まめすけ GW旅行⑪ ベイサイドスクエア皆生ホテル & 海潮園
まめすけ GW旅行② 出雲大社~出雲大社勢溜前 ぜんざい餅
まめすけ GW旅行③ 旧大社駅~島根ワイナリー
まめすけ GW旅行④ 出雲縁結び空港~出雲空港公園
まめすけ GW旅行⑤ ひらたメイプルホテル~ジョイフル平田店
まめすけ GW旅行⑥ 松江城
まめすけ GW旅行⑦ DOG CAFE WILL(ドッグカフェ ウィル)
まめすけ GW旅行⑧ 安来道の駅 『あらエッサ』~米子城跡
まめすけ GW旅行⑨ 水木しげるロード 前編
まめすけ GW旅行⑩ 水木しげるロード 後編 の続きやワン^^


二泊目の お宿は

ワンコ宿泊OK♪ の


ペット同伴部屋

まめすけを 一度も タタミとベッドの上には 上げていません。普段 一緒に寝ていないので、上がってこようともしないので こういう時 楽ですね

まめすけ、お座り♪
実際には 理緒のベッド横の床で丸くなって 寝ましたがw
掘りごたつ式のテーブル♪

日本海と弓ヶ浜半島の雄大なパノラマ

お部屋を出て左に

一般客が宿泊している本館とのドアが

このドアの向こうに エレベーターがあり
自由に選べる浴衣サービス の浴衣が^^

この 浴衣を選びました

まめすけと 夕方のお散歩を終えた後は

いよいよ 夕飯です♪

場所は 文人に愛された宿 『海潮園』
先代は直木賞作家、野坂昭如氏・阿部牧夫氏など文壇で活躍する作家と親交が厚く、これが縁で昭和の文人の生原稿が自然と集まってきました。肉声にも似た力強い原稿。さりげなく館内のあちこちに展示してございます。 また版画家 長谷川富三郎氏とも旧知の間柄で、恵比寿さん・大黒さんをモチーフとしたイラストを含め、海潮園のロゴもデザインしていただきました。恵比寿さん・大黒さんはもちろん、湊川神社に寄贈した大作 松・杉などや、数多くの作品を展示しております。湯上がりにでも、廊下をゆっくり歩きながらご鑑賞ください。↑ 海潮園HP 文人に愛された宿 より

なぜ 『皆生ホテル』 で 夕飯でないのか?
説明すると なんともはや ややこしい話なのですがwまず基本 理緒は じゃらん・ペットと泊まれる宿 で 宿を予約します。宿の人と電話で話したりするのは苦手なので ネットで予約完了するのが1番なんです。また よく利用するので ポイントも たまりまくりですし(笑)
この時 こちら方面で絞り込んで、皆生ホテルか 海潮園がいいなぁと思いました。で どっちかって言うと より一層高級ちっくな 海潮園に泊まりたかった。で 海潮園でネット予約しようとすると、現在じゃらんでは 予約受付していません…みたいな画面になりました。仕方ないので 皆生ホテルを予約しようとしましたが、もう空き室がなかった。
どうしよう… でも 旅行のスケジュール上 皆生温泉がベストだったので、あきらめきれずに 海潮園に電話しました! 電話するのが苦手なので 嫌でしたが(笑) じゃらんで受付していないだけで 空いているかもしれないし、ペットととのご宿泊を希望のお客様はお電話にてお問い合わせ下さい とあるからです。
電話して 犬と一緒に宿泊したい事 & 日にち(4月30日)を告げると、満室だと断られました。そうですか;; わかりました…と電話を切ろうとしたら、『よろしければ 宿泊は 歩いてすぐの姉妹ホテルで お食事はうちでって事なら いけますよ』 と。
その 姉妹ホテルと言うのが 皆生ホテルの事でした。一瞬 変なのって思ったけど よ~く考えたら、一度で 皆生ホテルも 海潮園も行った事になり、ブロガーとして 一石二鳥では あ~りませんか(爆) ラッキー!

一石二鳥で ありがとう!
ってか 説明読んでくれた方 長いのに ありがとうw
海潮園自慢の 至極の料理

毎朝 境港から直接買い付けされる 海の幸

地物の蟹(紅ずわい蟹)の浜茹で

ホタルイカのしゃぶしゃぶ!

柚子の焼酎割り

自家製朴葉味噌に漬け込んだ

和牛の朴葉焼き




ごちそうさまでした♪

お食事を頂いた 海潮園 と 宿泊した 皆生ホテル とは 徒歩数分の距離ですが、車で送迎してもらえます。行きも 帰りも 送迎してもらいました^^ 行きは はっきり場所がわからなかった為、帰りは 酔ってたからです(笑)
寝る前の まめすけのお散歩の様子が
お部屋から 見えました

To Be Continued…。

| 旅行 | 19:00 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
こんばんは~
ワンちゃん連れだと色々面倒くさそうだけど
なんか色んな事が楽しめて良いよね~(*^-^*)ニッコリ☆
浴衣!可愛いの選んだね('∇^d) ナイス☆!!
ご馳走も超豪華版だし(*´∇`*)ヤッタネ!
まめちゃんの躾けが良いから何処に泊まっても大丈夫だねっ
オールポチ☆~♡
ちょろママ : 2013/06/16 19:41