fc2ブログ

    ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥黒豆柴 黒豆柴まめすけと理緒の♪あんみつ日記♪ まめすけ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    まめすけ 大山蒜山旅行⑧ 大神山神社

    まめすけ 大山蒜山旅行① 大野池
    まめすけ 大山蒜山旅行② 大山桝水高原 『天空リフト』
    まめすけ 大山蒜山旅行③ 大山まきば・みるくの里
    まめすけ 大山蒜山旅行④ 大山ガーデンプレイス~淀江どんぐり村
    まめすけ 大山蒜山旅行⑤ 森の国・大山フィールドアスレチック
    まめすけ 大山蒜山旅行⑥ 森の国・大山フィールドアスレチック 『ドッグラン』
    まめすけ 大山蒜山旅行⑦ ハーブロード・いどべ の続きやワン^^

    大神山神社1


    南光河原 沿いにある


    大神山神社2


    南光河原駐車場にとめて


    大神山神社3


    大山寺橋 を渡ると


    大神山神社4


    モンベル 大山店 が!


    大神山神社5


    大山の登山口に

    モンベルのショップがあるなんて…と 驚く


    大神山神社6


    モンベルを過ぎ 大神山神社 & 大山寺を

    目指して 参道の結構きつい坂道を行くと…


    大神山神社7


    ギャーーー! 参拝者駐車場が!


    大神山神社8


    ピンクの○ が 駐車した南光河原駐車場で 黄色の○の大神山神社 & 大山寺を目指して 赤い矢印の順路で歩きました。すると 黒い星のところに 参拝者駐車場がー>< 

    大神山神社9


    まぁ まめすけと歩けたので いいんだけど♪


    大神山神社10


    全国最大級の権現造り


    大神山神社11


    壮麗大社殿まで 徒歩15分


    大神山神社12


    日本一長い 自然石の石畳を700m進む


    大神山神社13


    まめすけは 脇を流れる水が


    大神山神社14


    気になって 仕方ありません


    大神山神社15


    大神山神社16


    参道の途中にある 神門が見えてきました


    大神山神社17


    通常の門と 裏表が逆なので

    『逆さ門』 とも 呼ばれています


    大神山神社18


    神門を過ぎ 更に進むと… 奥宮が見えてきました

    さぁ いよいよ大詰め ラストスパート!


    大神山神社19


    まめすけ ちょっと休憩してから


    大神山神社20


    頑張って 行こうワン!


    大神山神社21


    大神山神社奥宮


    大神山神社22


    全国最大級の権現造り


    大神山神社23


    たいそう 立派だワン~♪


    大神山神社24


    大神山神社25


    主祭神は 大己貫命

    大国主命の別名

    大神山神社26


    御神馬


    大神山神社27


    ボケ防止に 頭を撫でたかったけど


    大神山神社28


    背が低い理緒には届かず

    喉仏の下あたりを なでなで


    大神山神社29


    理緒家恒例の おみくじ勝負

    備え付けのハサミは おみくじを結んでいる金色の帯が 金属みたいな感じで 手ではなかなか切れないので それを切る為だと思われます

    大神山神社30


    理緒=大吉

    まめすけも 喜んでくれてます♥

    大神山神社31


    首タオル=大吉

    まめすけ・・・

    大神山神社32


    To Be Continued…。

    さすが大山 まだ桜が咲いてました

    大神山神社33

    | 旅行 | 19:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT